大阪南港までミニ樽を取りに行く
今回、ミニ樽の通関時に箱を開封されて書類と中の数に相違があるとの指摘を受けた。インボイスの再提出を行い、無事に通関できたが既に工場出荷から2週間経っている。もうこれ以上は待てないので大阪南港のFedExまで荷物を取りに行った。
受付で伝票番号を伝えるとカゴに入った荷物が直ぐに出てきた。さすがFedEx。車を横付けして積み込もうとするとキレイなお姉さんが手伝おうとしてくれたのでビックリ。彼女の気持ちだけ頂いて一人で積み込む。
帰って荷物と書類をチェックすると数に間違いは無かった。やれやれヘマな担当者にあたってしまったものだ。
« UFO&ドッキリ | トップページ | シーラーを格安でGET »
「オーク製ミニ樽」カテゴリの記事
- スキットル発売 天使のミニ樽 ロゴ入り(2018.04.04)
- 熟成比較3段ボトル(2018.02.09)
- ワンちゃんとミニ樽(2018.02.08)
- 「樽キープ」できるバー(2017.12.21)
- 「モルト女子」 ミニ樽が産経新聞で紹介された(2017.11.11)