郵便局のお姉さんのセールス
近くの郵便局で私の名前は覚えられている。今日、窓口に行くと私のお気に入りのお姉さんがいて私を見て、何やら飲み物を小さな紙コップに入れてくれた。試飲のようで「和歌山のモモ梅ジュース」の販促だった。
差し出されたら条件反射のように受け取るしかない。飲むと「モモ梅~」って感じの味。1本100円で24本セット\2,400。彼女の申し出を断る勇気など私には無い.。結局、買う羽目になった。後ろで局長がニヤニヤしている。若い子にセールスさせると売り上げが出る事を覚えたようだ。
郵便局も民営化後、確実に変化している。受け身だけでは宅配会社に仕事は奪われるし、保険、貯蓄の競争も厳しい。今頃って感じもするけど、Never too late to learn.
« すれ違った色あせフィット | トップページ | 選挙カー 名前を連呼するだけ »
「大阪のこと」カテゴリの記事
- 夜中、徘徊する老人を保護(2017.10.09)
- 人は見かけによらない・・・(2017.03.18)
- 大根ドロボー と タマゴ(2016.12.23)
- 88歳のおばちゃんがゴキブリ・ホイホイを作ると(2016.10.18)