« ブーゲンビリアを外に出す | トップページ | 中国の会社にサンプル発注 »

2015年3月22日 (日)

今年初の蚊にさされた

まいった。今年初の蚊に刺された。今頃、出て来ても吸血するチャンスは限られるだろうが、産卵のため栄養補給するメスの蚊。蚊はなぜ血を吸うかはここをご覧ください。

花粉症デビューするまでは春の訪れが楽しみだっが、最近は楽しみと同時に今年も花粉症に悩まされるのかと思うとゆううつな気持ちになる。周囲の人たちにマスコ姿が増えるとだんだん攻めて来られているような気になり、鼻水が出始める。

蚊に刺されたら抗体ができて1ケ月間は花粉症にならないのならいいな。そしたら蚊が好きになると思う。学校や職場で「私、昨日、蚊に刺されたからマスクや薬はいらないの」 「家はマンションの高層階だから蚊が来ないの・・・」なんて会話が交わされる。

« ブーゲンビリアを外に出す | トップページ | 中国の会社にサンプル発注 »

大阪のこと」カテゴリの記事