一流結婚式場からミニ樽の注文
領収書への会社名から「結婚式場」だと分かった。ネット検索すると素晴らしいホームページもある。オーク製ミニ樽の注文をいただいたのだが、どの様に使うのか興味がある。
過去、大阪で試した「披露宴で新郎新婦が一緒にお酒をミニ樽に入れるイベント」を紹介したい。これは参加者の前で行う共同作業として「斬新」。ミニ樽には二人の名前と結婚日が刻印されてある。お酒を入れたミニ樽は後日、ホテルから届けられる。
数ケ月後に熟成されたお酒を二人で飲む瞬間は素敵な時間になるに違いない。この企画に賛同する結婚式場はあるはず。
« 駐車場の柿をもらう | トップページ | まずいタイ料理の店 in 梅田 »
「天使のミニ樽」カテゴリの記事
- JINRO ミニ樽に入れて90日間熟成(2019.01.31)
- オーク棒 60日後(2019.01.04)
- Martin Mills(バーボン) をミニ樽で熟成(2018.12.23)
- ミニ樽写真&コメント 景品発送(2018.12.20)
- ミニ樽の写真とコメント大募集!(2018.11.22)