メキシコ食品ビジネス 問い合わせあり
ロス時代の知人から電話があった。彼の同級生が日本で、ある食品の業務用スープの供給で成功しており、そのビジネス拡大でアメリカからの輸入を考えているとの事。その話を聞いた知人が私の事を思い出して電話をくれた。
概要を聞いたらメキシコにも原料があり、十分チャンスがあると思ったので「その分野の人を紹介できる」と返事。早速、同級生にそのことを伝えたら、まず、情報が欲しいと、当たり前の返事。この手の話は無駄骨が多い。タダでの仕事はいつまでも出来ないので、相手の真剣度を見極めたい。無報酬で振り回されることだけは避けたい。
海外ビジネスは十分な資本なしでは到底できない。多分、その人の考えも甘い箇所が多々あるに違いない。大きな夢は持っているだろうが現実は厳しい。ましてアメリカの大企業は個人の言うことに耳などかさない。果たしてどんな展開になるか・・・
« ミニ樽落札 ヤフオク 不慣れな人に郵便 | トップページ | ミニ樽 ポツポツ注文 有り難い »
「メキシコのこと」カテゴリの記事
- 従業員とのPartyは有意義(2016.10.29)
- 今までで最も使いにくい洗面台(2016.10.26)
- 街りのタコスで洗礼を受ける(2016.10.25)
- 大峰山でメキシコ人と会う(2016.05.24)
- 担当者を替えろと要求(2016.05.02)