遠近両用メガネ16,200円
久しぶりにメガネを買いに行った。今のメガネは5年ほど前に作ったもので度数がちょっと合わなくなった。これでは免許の更新に通らないと思い、換えることにした。
入った店はベッキーがCMするメガネ市場。直ぐとなりにビジョン・メガネが有ったので一瞬、迷ったが駐車場の利便性で決めてしまった。隣同士にメガネ屋があるのだから大きな価格差は無いだろう。
駐車場に車を入れると男性が外に来て出迎えてくれた。そういうシステムになっているようだ。悪い気はしない。40代だろうか優しそうな人が担当のようだ。開口一番「遠近両用メガネを作りに来ました。一番、安いのでいいです。」
ありふれたフレームを短時間で選んで次は視力検査。今のメガネでは0.4程度とのことで免許更新は通らない。結果的に0.8が見えるレンズにした。担当者は少しでも売価を上げようと質のいいレンズやパソコン画面からのブルーライトを抑制するレンズを進めるが全て拒否。
メガネ業界は胡散臭い。10年近く前までは遠近両用メガネは5万円ほどしていた。それが今では2万円以内で買える。今までぼったくられていたと思うと腹が立つ。まだ裏があると思う。
« 無性にバーガーを食べたくなる時がある | トップページ | しまむらでウエスタン風シャツを買った »
「大阪のこと」カテゴリの記事
- 夜中、徘徊する老人を保護(2017.10.09)
- 人は見かけによらない・・・(2017.03.18)
- 大根ドロボー と タマゴ(2016.12.23)
- 88歳のおばちゃんがゴキブリ・ホイホイを作ると(2016.10.18)