« 犬の首から吊り下げるミニ樽 | トップページ | フルボ酸で育毛レポート1 »

2014年2月10日 (月)

大阪市長選挙はどうなる?

橋下市長に振り回されている大阪の議員たちの口調が段々と荒くなって来た。日本維新の会は連携してきた公明党までも敵に回すと言う誤算も出た。「利用された」と言う松井知事の言葉も当たっている。公明党には選挙の時、人気のある橋下氏の応援を受けて当選した議員がいるのも事実。でも、応援してもらったからと言って全てに賛同すると言う意味にはならない。「南無妙法蓮華経」の公明党の決定には逆らえない。

「議案に反対される度に辞職して選挙するのか?」とのコメントには笑った。吉本の新喜劇よりも面白い。逆ギレ市長選挙に6億円の費用(血税)がかかるのも問題。こんなことしてたら大阪市民の橋下離れも進むだろう。

橋下氏以外の候補者は出馬するのか?名前を売るために幸福実現党から誰か出る?いずれにせよ投票率は歴史的な低さになるだろう。そうなれば当選しても市民の後押しを得たとは言えなくなる。橋下ゲームには少し飽きてきた感じがする。橋下氏は島田紳介のと共にしばらく休憩してはどうか。若いからまたチャンスは巡ってくる。

« 犬の首から吊り下げるミニ樽 | トップページ | フルボ酸で育毛レポート1 »

大阪のこと」カテゴリの記事