自宅から参加できるテレビがあったら
テレビは面白くないから見る時間が減った。テレビ局側は時代に合わなくなってきていることに危機感を感じて対策を取ろうとしているのだろうか?今までの発想で番組を作っても昔のような視聴率は取れない。価値観や生活スタイルも多様化しているのでテレビからの共通の話題を持ち出して話すことも減った。
インターネット環境の無かった時代ではテレビは重要な情報源だったが、今ではネットから最新情報が得られる。何と言ってもテレビの最大の課題は一方通行と言うことだ。もし、視聴者が生の音声や映像で自宅から番組に参加できるようになったらテレビも面白くなる。
ユニークな発言やパフォーマンスをする人には他局からも声がかかり、プチ参加して小遣い稼ぎが出来れば面白い。
« 私なら絶対に買わない | トップページ | 繰り返される小さなミス »
「もしも・・・」カテゴリの記事
- 着物手当 in 京都(2016.04.14)
- 「不倫さんいらっしゃい」(2016.02.22)
- 生まれた年代別のCDが欲しい(2016.02.16)
- 刑務所ビジネス(2016.01.15)
- 私のビンボーもあと4日(2015.12.27)