ルンバで土俵を掃く
仕事が暇なのでテレビを見ると相撲をしていた。頭の剥げたオッサンがホウキで土俵を掃いている。「これなら私にもできるな。大阪場所の時にバイトしようかな。」と、言うと85才のお母ちゃんが「アホなこと言うな。誰にでもできるもんとちゃんわ。」
次の瞬間、思った事は「ルンバ」で土俵を掃くようにすれば面白い!吸引の代わりに羽を付けて掃くようにする。ルンバ見たさに会場に来る人も出るぞ。伝統と流行のコラボレーション!
懸賞の旗を持って土俵を回る人もAKB48のような可愛い女の子がしたらいい。こんな可愛い子たちが懸賞を持てば、スポンサーも増えるに違いない。ハーフタイムを設けてこの女子のたちがショーをするのもいいだろう。土俵に女性が上がれないなんて即廃止。
まわしのデザインも斬新なものにする。レインボー、トラ柄・・・ボディー・ペイントもOKにして個性ある力士を表現する。これらのアイデア、タダで相撲協会にあげます。
« 最新の潜水艦 建造中 | トップページ | 納豆を424回混ぜてみた »
「もしも・・・」カテゴリの記事
- 着物手当 in 京都(2016.04.14)
- 「不倫さんいらっしゃい」(2016.02.22)
- 生まれた年代別のCDが欲しい(2016.02.16)
- 刑務所ビジネス(2016.01.15)
- 私のビンボーもあと4日(2015.12.27)