« ミニ樽で「樽キープ」をスタート | トップページ | FMココロでハガキが読まれた! »

2013年12月 6日 (金)

進化した家電品にビックリ

FAXの印刷用リボンを買ったついでにジョーシン電機の店内をブラブラした。そこには斬新なデザインの進化した電化製品たちが並んでいる。我が家の電化品は全てにおいて時代遅れだと実感させられた。

掃除機はサイクロン型が主流のようだし、炊飯器も数万円もする高級なモノが並んでいる。これなら古米やインディカ米も美味しく炊けるような気がする? 洗濯機もカッコいい。アイロンがかかったようになったりして? マッサージ・チェアーは間違いなく世界一のレベル。最近はしゃべる電化品も出て、異様でもある。

人工知能は進化中だから今後、様々な機能が加わるだろう。高齢化社会になり「ついうっかり」は増えるから、そう言う意味では便利で役立つ機能だろう。益々、人間の考える力は衰えて行くだろうし、仕事がロボットに奪われていくぞ。家電相手にケンカする日も近いぞ。

« ミニ樽で「樽キープ」をスタート | トップページ | FMココロでハガキが読まれた! »

大阪のこと」カテゴリの記事