トナラで植木鉢を購入
トナラで植木鉢と花瓶を買い集めた。カラフルな絵柄の陶器製品が数多くここにはある。トナラ焼きとしてもここは有名な土地で、店の奥が工房になっていることも多い。
植木鉢を包むプチプチシートが欲しいと思いながら歩いていると包装資材を売っている店を発見。「ラッキー」 薄暗い店内を覗き込むとプチプチシートが目に入ったので「オラ」と声をかけて入店。女性に「トレス メトロ ポルファボール」(3mお願い)と言いながら、プチプチシートを指さす。私が片方を持ち、彼女がハサミでカットする。
トナラではこんな駅馬車も売っている。私が店の若者に「トヨタ?」と、聞くと彼は笑いながら「メヒコ」と即答。「変なハポネスが来て、駅馬車はトヨタかと、聞いて行ったぞ。」と、笑い話になるかもしれない。
« メキシコのラブホテル | トップページ | 不思議な偶然 »
「メキシコのこと」カテゴリの記事
- 従業員とのPartyは有意義(2016.10.29)
- 今までで最も使いにくい洗面台(2016.10.26)
- 街りのタコスで洗礼を受ける(2016.10.25)
- 大峰山でメキシコ人と会う(2016.05.24)
- 担当者を替えろと要求(2016.05.02)