フィット リコール通知が来た
ホンダから封書が届いた。次の瞬間「リコールだな」と思った。開けてみるとピンポン!「助手席のエアーバッグの部品に異常が発見された。無償で交換するから最寄りのホンダ店で修理を受けて欲しい。」との内容。「またかいな」って感じ。修理に持ち込むのは確かこれで3度目だぞ。
修理には2時間かかるとのこと。2時間をどう過ごすか?待合室で待てばタダの飲み物は出てくるが2時間は長過ぎる。買う金は無いが、ホンダの軽自動車に乗り換えるそぶりを見せて試乗してみようか。
やめとこ。その後、自分のおんぼろフィットに乗った時にわびしくなるから・・・
« バレル・エイジング カクテル流行中 | トップページ | スペイン語CDブック落札 »
「大阪のこと」カテゴリの記事
- 夜中、徘徊する老人を保護(2017.10.09)
- 人は見かけによらない・・・(2017.03.18)
- 大根ドロボー と タマゴ(2016.12.23)
- 88歳のおばちゃんがゴキブリ・ホイホイを作ると(2016.10.18)