視力がアップした!
視力が低下して文字を読むのが億劫になってきた。小さな文字は読む気もしないし、薄暗い場所だと特に読みづらい。遠近両用メガネをかける時間が増えて、老化を認めざるを得ないこの頃。
視力を何とかしたいと思い、意識的に目の筋肉のトレーニングを始めた。そのトレーニング方法は目の筋肉を動かせて目の前に見えるモノをダブらせて2つ見えるようにする。2つ見えたら、更に目の筋肉を使ってその2つの距離を遠ざける。
こうすると目の使っていない筋肉が動いている実感がある。このトレーニングはいつでもできるのがいい。パソコンを使っている時、信号待ちの時、電車の中など、どこでも可能。対象物は何でもOK。パソコン画面、看板、信号、自分の手・・・数十センチの距離にあるモノから、遠くにあるモノまで何でもOK。
このトレーニングを1日の内に何度も行うことで私の場合、視力が上がったようだ。以前はメガネ無しで新聞は読めなかったが、今では読めるようになった。今後も意識的にこのトレーニングを続けよう。
« 憎めないセニョリータ | トップページ | 一年の終わり »
「知っ得情報」カテゴリの記事
- 中国の情報を発信する男性 YouTube(2019.07.10)
- スピードラニングを初めて聞いた感想(2019.11.21)
- 18才と 81才の違い(2018.12.21)