ユニセフNYから寄付依頼書が来た
ユニセフから封書が届いた。見慣れない封筒なのでスタンプと住所を見るとニューヨークからの郵便だ。わざわざNYから送って来るとはどう言うこと・・・しかも寄付の依頼書だ。よりによってビンボーな私の所に送りつけるとは。
同封されている書類は手が込んでいる。
●私のフルネームが内容物の数箇所に印刷されている。
●振込み用紙にも住所と名前が印刷済み
●色んな郵便物に貼る事のできる私の住所と名前のシール付(10枚)
どこで私の個人情報を入手したのか気になり始めた。そう言えば堺市にあるユニセフの団体に今年、アクセスしたことがあるので、そこから私の個人情報が流れたと思われる。ユニセフは個人情報の流用をするようだ。
« 維新の会 立候補者にガックリ | トップページ | 新政党への投票は金額なしの小切手を発行するようなもの »
「知っ得情報」カテゴリの記事
- 中国の情報を発信する男性 YouTube(2019.07.10)
- スピードラニングを初めて聞いた感想(2019.11.21)
- 18才と 81才の違い(2018.12.21)