ミニ樽 納得の梱包
ミニ樽「My樽」の梱包がかなりレベルアップした。これまで色んな梱包方法をしてきたが、今回の方法が現時点では最小限の資材で十分な商品保護ができると思う。
隙間を埋めるのに新聞紙をくちゃくちゃにして使っていたが見苦しいし、到着後の処分も面倒だ。今回は新聞紙の代わりにダンボールを三角柱にして隙間と強度補強に使った点がポイント。
外箱は新品だが、中の梱包に使うダンボールはスーパーからもらってきたリサイクル品を切って活用。印刷面を内側して折っているので見た目も悪くない。
梱包後、ガムテープを貼って箱を振ってみてもガタガタしないので合格。ファミマに持ち込んで「はこBOON」で発送する。画像はミニ樽2リットル・シルバー(定価:\9,300)今から江戸に向かう。
« チキン出口 マジック・マウンテン | トップページ | ミニ樽に近所のおばちゃんが惚れた »
「大阪のこと」カテゴリの記事
- 夜中、徘徊する老人を保護(2017.10.09)
- 人は見かけによらない・・・(2017.03.18)
- 大根ドロボー と タマゴ(2016.12.23)
- 88歳のおばちゃんがゴキブリ・ホイホイを作ると(2016.10.18)