メキシコ産マンゴー購入翌日に宮崎産到着
世の中には皮肉なことが起こる時がある。今年初のマンゴー(メキシコ産)を頑張って買ったら、翌日、宮崎からマンゴーが2玉届いた。これにはビックリと言うか偶然と言うか・・・贅沢な食べ比べができそうだ。滅多に食べることの無いマンゴーが家に4玉もある。突然、我が家はマンゴーWEEKとなった。
宮崎産は1玉480g前後が2ケ入っている。マンゴーにはロット番号が印字されており、産地確認と偽装対策だろう。既に熟成しているようなので直ぐにでも食べられそう。情報では今年、宮崎マンゴーは不作らしい。
« 今年初のメキシコ産マンゴー | トップページ | メモリー増設でスピードアップ! »
「大阪のこと」カテゴリの記事
- 夜中、徘徊する老人を保護(2017.10.09)
- 人は見かけによらない・・・(2017.03.18)
- 大根ドロボー と タマゴ(2016.12.23)
- 88歳のおばちゃんがゴキブリ・ホイホイを作ると(2016.10.18)