ガッテン麦茶で節電の夏を生き抜く
私の人生で今年ほど、大量の麦茶を飲んだことが無い。それほど今年は暑いから麦茶を良く飲んでいる。出かけるときは500ccの水筒に氷を入れて、ガッテン麦茶を持ち運ぶ。
ガッテン式の作り方をきちんと守っているせいか、確かにうまいし、何と言っても経済的。水は煮沸などしない水道水。最後にインスタントコーヒーを一つまみ入れるところが、何と言ってもにくい。
夕食の時だけ、「麦之助」のアルコール入り麦茶に代わるが、それ以外はガッテン麦茶なのだ。
« 私の夏は 「大滝詠一」 | トップページ | 大丈夫!タイタニック号に乗った気分で »
「大阪のこと」カテゴリの記事
- 夜中、徘徊する老人を保護(2017.10.09)
- 人は見かけによらない・・・(2017.03.18)
- 大根ドロボー と タマゴ(2016.12.23)
- 88歳のおばちゃんがゴキブリ・ホイホイを作ると(2016.10.18)