« 吉田栄作がやきもち | トップページ | これが打ち合わせの基本! »

2010年10月24日 (日)

赤信号でも左折可能

アメリカの交通ルールには日本には無い、実用的なところがいくつかある。その一つに赤信号でも安全なら右折可能と言うもの。アメリカの車は右側通行だから、交差点で赤信号の場合、一旦、停止して左側から来る車も無く、横断者を妨害しなければ右折できる。

このシステムにより、渋滞緩和になるし、目的地に少しでも早く着ける。その上、無駄な燃料も使わずにすむ。危険と判断される交差点にのみ「赤信号での右折禁止」の表示がある。

T_landscape_a011日本もこのルールを採用してはどうか。赤信号でも安全なら左折可能とする。きっと、頭の固い役人たちは「どの基準をもって安全とみるかの判断がおのおの異なり、危険だ・・・」とか言い出すに決まっている。結果的に「このルールの導入は事故を誘発するため出来ない」これが今の日本が出す答えだろう。

以前、書いたアメリカの「赤信号を青に変える装置」も実に合理的だし、アメリカでは踏み切りで一旦停止も必要ない

我々はあまりに過保護な環境で生活している。温室栽培の野菜と同じで外敵から守られてはいるがひ弱で、海外に出ると直ぐに風邪を引く国民性。いつまでもこれではいけない。

« 吉田栄作がやきもち | トップページ | これが打ち合わせの基本! »

知っ得情報」カテゴリの記事