« 麦之助でテレビを当てるぞ | トップページ | 英語が上達しない2つの理由 »

2010年10月13日 (水)

パクリ続ける中国

Byd1_2 National_0603_041_small1中国の比亜迪汽車(BYD)が最初にパクッたロゴは恐れ多くも天下のBMWから。その後、当然だがBMWからのクレームで、新しいロゴを発表。今度は韓国の起亜(KIA)自動車のロゴ(下)をパクったから悪質と言うか懲りない会社だ。

比亜迪汽車の「BYD」は「Build Your Dreamsで、トヨタの「Drive Your Dreams」からのパクリであることは見え見え。こんなことを平気で行い、堂々と展示会に出品するのだから、我々の常識と価値観では到底、対応出来ない相手。パクリ問題の画期的な解決策を見つけたらノーベル賞かも。
単純だけど、パクリ品を見つけて警察に報告し、犯人が逮捕されたら、懸賞金がもらえるようにしてはどうか。その金額は億単位の魅力的なものにする。もし、中国でそんな懸賞があれば、私は直ぐに中国に飛び、パクリ懸賞ハンターになる。より過激なアイデアはパクリのレベルが最も悪質なケースで犯人が男の場合、逮捕後、手術でニューハーフにする。でも、ニューハーフになりたい連中が、世界中から中国に殺到してパクリビジネスに手を出すかもしれないぞ。

10年後、中国での会話。「となり町の△○□さん、パクリで捕まってニューハーフになったらしいわよ」「聞いたわ。顔は女優の○□さんをパクったそうよ」「懲りない人ね」「でも、手術、失敗したらしいわ」

« 麦之助でテレビを当てるぞ | トップページ | 英語が上達しない2つの理由 »

知っ得情報」カテゴリの記事