麦之助の空き缶 我が家だけ
私の地区では空き缶は街角に常備された容器に入れることになっている。その中を覗けば近隣住民のドリンク生活を垣間見ることができる。まず気付くことはビールの空き缶は少なく、第3のビールが多い。特にキリンの「のどごし生」がダントツ。私の飲む「麦之助」の空き缶はあるかなと、さらに覗き込めば、ぜんぜん無い。どうやら、このかいわいで「麦之助」を飲んでいるのは我が家だけのようだ。この時の気持ちはちょっと複雑。誰も飲んでいない(第3の)ビールを飲んでいる優越感と言うよりも、私は一番、安いビールを飲んでいるビンボー?そんなの全く気にしないのが私。
« パロディー映画で中国に反撃 | トップページ | ギャル曽根を中国に送るぞ »
「大阪のこと」カテゴリの記事
- 夜中、徘徊する老人を保護(2017.10.09)
- 人は見かけによらない・・・(2017.03.18)
- 大根ドロボー と タマゴ(2016.12.23)
- 88歳のおばちゃんがゴキブリ・ホイホイを作ると(2016.10.18)