ゴキブリの歌♪
ゴキブリをスペイン語でクカラーチャと言う。ちょっと可愛い呼び名。メキシコにはゴキブリの歌があり、今でも多くの人が慣れ親しんでいる。題名は「ラ・クカラーチャ」で、歌詞は1910年に始まったメキシコ革命を題材にしたもの。ゴキブリは誰の事?有力な説は敵の将軍を指しているというもの。他に、革命の際、宿営地で料理する女たちが鍋を担いで疲れて歩くさまがゴキブリに似ていた様子を歌ったとの説もある。歌詞の中に「マリファナが切れて歩けない」と、過激な歌詞があるから、日本ではごまかして訳してある。スペイン語の歌をどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=B_27Hi1In6o
La cucaracha, la cucaracha,
Ya no puede caminar;
Porque no tiene, porque le falta
Marijuana que fumar.
« 自分の立ち位置を見失った小沢一郎 | トップページ | 民放連CMに喝 »
「メキシコのこと」カテゴリの記事
- 従業員とのPartyは有意義(2016.10.29)
- 今までで最も使いにくい洗面台(2016.10.26)
- 街りのタコスで洗礼を受ける(2016.10.25)
- 大峰山でメキシコ人と会う(2016.05.24)
- 担当者を替えろと要求(2016.05.02)