« 見なくなった グミの木(実) | トップページ | 小沢さん 陰のボスがお似合い »

2010年8月24日 (火)

変える・代える・換える・替える

私を悩ませている単語がこれ。今でも使い方には自信が持てない。

①「変える」:物事を以前と違った状態・内容にする。変化させる。
例文:壁紙を変える・
顔色を変える・態度を変える・方針を変える・予定を変える・生まれ変わる・心変わり・季節の移り変わり  

②「代える」:を交代させる。あるものにほかのものの役目をさせる。
例文:責任者を代える・
これをもってごあいさつに代えさせていただきます・代わりの品・命には代えられない・その代わり・身代わり・投手を代える

③「換える」:AとB、を交換する
例文:車とバイクを換える・
古本を金に換える(換金)・言い換える(換言)・置き換える(置換)・空気を換える(換気)引き換える(交換)

④「替える」:別のものと取り替える
例文:畳を替える・
買い替え・クラス替え・衣替え・差し替え・付け替え・詰め替え・切り替え・着替え・並べ替え・日替わり定食

まだ、良く分からない。私は使いこなせないまま死んで、閻魔大王からしかられるだろう。覚悟しておこう。
  

« 見なくなった グミの木(実) | トップページ | 小沢さん 陰のボスがお似合い »

知っ得情報」カテゴリの記事