マルちゃん 国民的人気
東洋水産の即席ラーメン「マルちゃん」はメキシコで国民的な人気食品。即席ラーメン市場の85%のシェアーを獲得しているというからすごい。
その多彩な味も驚き。チキン、海老、ビーフ、トマトチキン、レモンハラペーニョチキンまたは海老チーズ。メキシコの伝統料理もビックリ状態。
メキシコでは「マルちゃん」という単語が「簡単にできる」「すぐできる」という意味で使われているから、その定着ぶりが理解できる。 日常会話の中で「そんなことマルちゃんだよ」と言えば、通じるかもしれない。
私は名前の関係で「まるちゃん」と、呼ばれることが多いので、軽くあしらわれそうで、ちょっと複雑な気持ち。
メキシコのマルちゃんの刺激的なHPはこちら。東洋水産はロサンゼルス郊外に工場があり、北米、メキシコに出荷している。さすがの日清食品もかなわないようだ。
« ユマで最高気温記録 | トップページ | ビール・発泡酒・発泡性・リキュールの税金 »
「メキシコのこと」カテゴリの記事
- 従業員とのPartyは有意義(2016.10.29)
- 今までで最も使いにくい洗面台(2016.10.26)
- 街りのタコスで洗礼を受ける(2016.10.25)
- 大峰山でメキシコ人と会う(2016.05.24)
- 担当者を替えろと要求(2016.05.02)