地デジへ 生活保護家庭
宮崎市で生活保護を受けている人のテレビが行政の支援で地デジ対応になった。我が家のテレビはいまだにアナログ状態で、画面の右上に「アナログ」と表示されている。最近はその表示がイヤミに見えてきた。2011年7月24日がアナログ放送終了日だから、このままだとテレビが見られなくなり、私は「地デジ難民」となる。宮崎市でテレビは4チャンネルしか受信できず、内、2チャンネルはNHK。今の状態でも「チャンネル難民」。地デジ化をギリギリまで待てば、得なことがあるのではとの作戦で臨んでいる。