« レタス巻き 宮崎発祥 | トップページ | 不動産オンライン化が必要 »

2010年2月10日 (水)

シャチハタ印は名古屋生まれ

受け取りや確認印としてシャチハタ印が使われるが、誰でも買える印では意味が無いのでは?と、モヤモヤを感じながらも使っている。手書きのサインの方が確実な気もする。

でも良く考えると、郵便局や運送会社が私の自宅に書簡や品物を届けて、その際に私の名前のシャチハタが出てくれば、その時点でダブルチェックが出来たことになるから、問題は無い様に思える。

シャチハタのネーミングは本社のある愛知県の名古屋城の金鯱(きんしゃち)の旗(はた)に由来すると知ってちょっとビックリ。シャレた名前を付けたものだ。

« レタス巻き 宮崎発祥 | トップページ | 不動産オンライン化が必要 »

知っ得情報」カテゴリの記事